1/10

メール顧問(月単位契約)1~9名

¥9,979 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

定期便の商品
毎月1回のお届け予定です。

※価格は1回分の価格になります。

この商品は送料無料です。

この商品は海外への発送は行なえません。

お試しでご利用してみたい方、社労士利用が初めての方へ。
※常時使用する労働者様の数が1~9名様の企業様専用
※月単位での契約になります。
※当ECサイトの定期便機能を利用し、当ECサイトからの毎月請求となります。

【サービス概要】
・契約期間
 →月間契約 ※いつでも解約、プラン変更可
・標準サービス
 →メール相談

【料金について】
表示される料金は『顧問料金+消費税-源泉徴収税』となっており、具体的な計算は下記の通りとなります。
顧問料金10,000円+消費税(10%)1,000円-源泉徴収税(10.21%)1,021円=表示料金9,979円
そのため、当ECサイト上でのお支払いの際に表示される明細には内訳金額が正しく表示されない可能性がありますのでご注意ください。正式な内訳金額については後日取り交わす契約書に記載いたします。なお、源泉徴収税は貴社にて納税いただく必要があります。

【お支払いについて】
当ECサイトの定期便機能を利用し、当ECサイトからの毎月請求となります。

【ご注文後について】
ご注文いただきましたら、ヒアリング表、注意事項の確認、契約書の取り交わし等について、メールにてご連絡いたします。【ドメイン名outlook.jp】からの受信許可設定をお願いします。誤って迷惑メールフォルダに受信する場合もございますので、念のためそちらのご確認もお願いいたします。

【ご注意事項(必ずご確認ください)】
①メール相談、電話相談への回答時期について、可能な限り迅速な対応に努めますが、ご期待される即時の対応が不可能な場合もあります。やむを得ない事情(事故、天災、体調不良、長期出張等)がある場合を除き、受信から3営業日(土・日・祝日を除く平日)以内の回答を原則とします。
②メール相談、電話相談への対応順について、受信順を原則とします。ただし、【デラックス顧問】のご契約者様を優先対応とします。その他、ご相談内容によって対応順が前後する場合があります。
③抽象度が高いご質問には回答が難しい場合があります。(例:労働基準法とは。給与計算はどのようにするのか。何か使える助成金はあるか。)
④相談件数が極めて多い場合や、内容が相当程度複雑な場合、大幅な作業工程を要する場合等には、顧問料の変更について協議することとします。
⑤当事務所所在都道府県以外への訪問については別途費用が発生します。訪問の代わりにWEB面談をご利用いただくことで上記費用は発生しません。
⑥顧問料の算定の基準となる「常時使用する労働者様の数」とは、労働保険年度更新の際の「常時使用する労働者数」が原則となります。労働保険年度更新時と申し込み時点の労働者様の数に大きな乖離がある場合はご相談ください。契約更新毎に労働者様の数を確認させていただく場合があります。
※100名以上の場合は【お問い合わせ】よりご連絡ください。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥9,979 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品